「 投稿者アーカイブ:soichiezoe 」 一覧
-
-
【5点中5点】映画「レオン」のネタバレあり感想|不器用な殺し屋レオンと家族を失ったマチルダの純愛に胸がしめつけられる【1994年】
2021/01/17 -1990年代, アクション, アメリカ映画, クライム, ドラマ, フランス映画, 映画レビュー
5点, U-NEXT, ゲイリーオールドマン, ジャンレノ, リュックベッソン, レオン映画「レオン」を見た個人的な感想です。 不器用な殺し屋のレオンと家族を失ってしまったマチルダの純愛とその結末が個人的にめちゃめちゃ好きな映画です。 「レオン」を見た感想 もちろんレオンとマチルダの関係 ...
-
-
【5点中4点】映画「天使と悪魔」のネタバレあり感想|犯人は「やっぱりお前か〜いw」【2009年】
映画「天使と悪魔」を見た個人的な感想です。 感想 ダ・ヴィンチ・コードのシリーズの2作目らしい。 どうりでトムハンクスの役の設定が似ていると思った。 ダ・ヴィンチ・コードが2006年の映画で、天使と悪 ...
-
-
【5点中4点】映画「君の名は。」のネタバレあり感想|夕日を見ると黄昏時から君の名はを思い出すようになった。【2016年】
感想 2016年にめちゃめちゃ流行った映画ですね。 みんな夕日を見ると「黄昏時!」といって盛り上がっていました。 新海誠監督の作品はアニメとは思えないほどの映像の綺麗さですよね。 日本の凄い文化ですよ ...
-
-
【5点中5点】映画「ノッティングヒルの恋人」のネタバレあり感想|この映画見てから手ぶらで歩くようになったw【1999年】
感想 ラブコメはあまり好きではないのですが、ノッティングヒルの恋人はとても面白くてお気に入りの映画のひとつです。 まず、メインとなる俳優女優がかっこいい可愛いのがポイントですよね。 ジュリア・ロバーツ ...
-
-
【5点中5点】映画「インセプション」のネタバレあり感想|最後のコマは回り続ける派!【2010年】
2020/12/04 -2010年代, SF, アクション, アメリカ映画, サスペンス, 映画レビュー
5点, クリストファーノーラン, レオナルドディカプリオ感想 お気に入りの映画の一つであるインセプションです。 どんなオチなのかって映画でもとても大切だと思うですよね。 中身がとてもよくてもオチがくそだと「な~んだ」ってなることがあるんですけど、このインセ ...
-
-
【5点中5点】映画「ハドソン川の奇跡」のネタバレあり感想|誇りを持てる仕事をしたいと思った【2016年】
感想 大都会ニューヨークの上空で飛行機のエンジンに鳥さんたちが突っ込んでしまって起きるバードストライクによって、飛行機のエンジンが全部止まってしまうという事故が起きてしまったのですね。 ハドソン川に不 ...
-
-
【5点中5点】映画「キャッチミーイフユーキャン」のネタバレあり感想|フランクまじで頭良すぎて嫉妬しちゃう。【2002年】
感想 友達に「面白い映画ない?」て聞かれたらまずはこの作品をおすすめしますね。 なぜなら、たぶんそんなにメジャーではないですよね。たぶん。 だからまだ見たことがない人が多いのかなって。 でも見たら面白 ...
-
-
【5点中5点】映画「アラジン」(アニメ版)のネタバレあり感想|みなさんは3つの願いは何にしますか?【1992年】
感想 個人的にディズニーの映画の中で1番好きな映画がアラジンです。 その中でも好きなキャラクターはやっぱりジーニーですよね。 映画の表紙でもこんなに大きく描かれているのですからもう主役はジーニーなんじ ...
-
-
【No Rules】ネットフリックスの成功の秘訣、それは嫌なやつを会社から排除する。圧倒的な快適さになるらしい。
2020/11/27 -DIARY
2020年11月24日に公開された中田敦彦のネットフリックスの成功についての動画がよかったので是非見てみてください。 ネットフリックスは「NO RULES」という考え方のもと成長してきたようです。 今 ...
-
-
【ワンピース考察】タイトルに「 何人目」と表示される法則について考察してみた!
2020/11/05 -ワンピース 考察
タイトルに「何人目」と表示されて初めて麦わらの一味になったとみな認識しています。 ただ、この法則には不可解なことがあって、それは2021年9月時点で単行本が100巻まで出ているのにもかかわらず、まだ「 ...