
女の子
U-NEXTの月額料金が2,480円と1,990円の二つあるみたいだけど違いって何?
2,480円と1,990円の違いは「スマートユーセン」の有無だけ!
結論から言うと、スマートユーセンという月額490円の音楽機能をつけるかどうかの違いだけです。
以下の表のようにまとめると一目瞭然です。
パターン | 税抜 | 税込 |
---|---|---|
U-NEXT月額料金 | 1,990円 | 2,189円 |
スマートユーセン月額料金 | 490円 | 539円 |
U-NEXT+スマートユーセン月額料金 | 2,480円 | 2,728円 |
1,990円のプランが通常のU-NEXTの月額プランで、これだけで映画や雑誌、漫画が見放題、読み放題となります。
さらに、オプションで音楽配信サービスのスマートユーセンを追加すると、2,480円になります。
ちなみに、スマートユーセン単体で利用することはできないみたいです。
スマートユーセンの特徴
- 月額490円(税抜)
- チャンネル形式
- 1か月利用しなかった場合代わりに600ポイントが付与
- 利用した場合は翌月に71ポイント
スマートユーセンの最大の特徴は、ラジオのような感覚でアーティストや曲を選ばなくても、チャンネル形式で音楽を流してくれることです。
特にこだわりがなくて流行りの音楽を流しておきたい人向けのサービスですね。