-
-
映画『イージーライダー』レビュー:自由を求めた旅路と60年代のカウンターカルチャーを描く名作
映画ファンの皆さん、今回は1969年公開の伝説的なロードムービー「イージーライダー」をレビューします。この映画は当時のアメリカ社会を背景に、自由を求める2人のバイカーの旅を描いた作品。評価は3点ですが ...
-
-
『オッペンハイマー』映画レビュー|科学と戦争の狭間で揺れる人間ドラマ
2024/12/17 -2020年代, アメリカ映画, イギリス映画, ドラマ, 映画レビュー
2点, Amazon Prime Video, U-NEXT, キリアンマーフィー, クリストファーノーラン, ロバートダウニーJr映画ファンの皆さん、今回はクリストファー・ノーラン監督による映画『オッペンハイマー』についての感想レビューをお届けします。本作は、原爆の父と称されたロバート・オッペンハイマーの人生と葛藤を描いた話題作 ...
-
-
【レビュー】映画「レッドワン」の魅力を徹底解説!観るべき理由とは?【5点中3点】
映画ファンの皆さん、今回は話題のアクションコメディ映画『レッドワン』についてレビューします!注目ポイントや感想を詳しくお届けしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。 映画の情報 映画名(日本語) ...
-
-
インターステラーの科学的背景を徹底解説!ブラックホールとワームホールのリアルとは?
映画『インターステラー』は、単なるSF映画ではなく、科学的に可能性のある現象を題材にした作品です。本記事では、映画の中で描かれる科学的背景について、ブラックホールやワームホール、時間の歪みなどの要素を ...
-
-
『インターステラー』の感想|親子の愛と壮大な宇宙が描く究極の感動作!絶対みるべき3つのポイント!
2024/12/01 -2010年代, SF, アメリカ映画, イギリス映画, ドラマ, 映画レビュー ネタバレあり
5点, Amazon Prime Video, NETFLIX, U-NEXT, アンハサウェイ, インターステラー, クリストファーノーラン, ジェシカチャスティン, ジョナサンノーラン, マシューマコノヒー, マットデイモン『インターステラー』は、壮大な宇宙の冒険を描きながらも、家族の絆や愛をテーマにした感動作。科学的リアリズムと哲学的メッセージが絶妙に融合しています。 映画の情報 映画名(日本語) インターステラー 映 ...
-
-
【5点中2点】映画「ミッドサマー」のネタバレあり感想|友達におすすめできないホラー映画。見るなら一人が良い【2019年】
こんにちは、えぞえ(@soichiezoe)です。 映画「ミッドサマー」を見た個人的な感想です。 当時、公開された頃は気になっていた映画をようやくU-NEXTで見ることができました。 U-NEXTでも ...
-
-
【5点中5点】映画「レオン」のネタバレあり感想|不器用な殺し屋レオンと家族を失ったマチルダの純愛に胸がしめつけられる【1994年】
2021/01/17 -1990年代, アクション, アメリカ映画, クライム, ドラマ, フランス映画, 映画レビュー
5点, U-NEXT, ゲイリーオールドマン, ジャンレノ, リュックベッソン, レオン映画「レオン」を見た個人的な感想です。 不器用な殺し屋のレオンと家族を失ってしまったマチルダの純愛とその結末が個人的にめちゃめちゃ好きな映画です。 「レオン」を見た感想 もちろんレオンとマチルダの関係 ...
-
-
【5点中4点】映画「天使と悪魔」のネタバレあり感想|犯人は「やっぱりお前か〜いw」【2009年】
映画「天使と悪魔」を見た個人的な感想です。 感想 ダ・ヴィンチ・コードのシリーズの2作目らしい。 どうりでトムハンクスの役の設定が似ていると思った。 ダ・ヴィンチ・コードが2006年の映画で、天使と悪 ...
-
-
【5点中5点】映画「ノッティングヒルの恋人」のネタバレあり感想|この映画見てから手ぶらで歩くようになったw【1999年】
感想 ラブコメはあまり好きではないのですが、ノッティングヒルの恋人はとても面白くてお気に入りの映画のひとつです。 まず、メインとなる俳優女優がかっこいい可愛いのがポイントですよね。 ジュリア・ロバーツ ...
-
-
【5点中5点】映画「インセプション」のネタバレあり感想|最後のコマは回り続ける派!【2010年】
2020/12/04 -2010年代, SF, アクション, アメリカ映画, サスペンス, 映画レビュー
5点, クリストファーノーラン, レオナルドディカプリオ感想 お気に入りの映画の一つであるインセプションです。 どんなオチなのかって映画でもとても大切だと思うですよね。 中身がとてもよくてもオチがくそだと「な~んだ」ってなることがあるんですけど、このインセ ...