映画レビュー

段取りが悪い人はなぜなのか?改善するための時間の使い方について

投稿日:

えぞえ
えぞえ

段取りが悪くて時間に追われる毎日なのをどうにかしたい

仕事をするなかで段取りが悪くて時間に追われる毎日が続いています。

こんな状況を改善するためにどのようにすればいいのか、日々悩んでいます。

時間に追われないようにするための解決方法をまとめてみました。

スケジュール管理

えぞえ
えぞえ

スケジュール管理していますか?

時間がなくて時間に追われているいる人は、自分が何にどれくらい時間を使っているのかをほとんど把握していないと思います。自分もそうでした。

まずは自分の作業時間がどれくらいかかっているのかカレンダーを使って時間を見える化しましょう。

自分の時間の使い方の健康診断です。

現状を把握して、何に時間を使い過ぎているのかを把握して、その問題をひとつずつ解決していきましょう。

ポイント

  • 時間を上手く使う人は、「自分が時間をどう使っているか、どのくらい使える時間があるのか」を把握するために時間管理をします。

時間の見える化の3ステップ

  1. Googleカレンダーを準備する
  2. 実際の行動を記録する。
  3. 1週間分の記録ができたら振り返りをする。

まずはこれだけで大丈夫です。続けることが大事なので、できるだけ簡単にしましょう。

記録ができたら以下の振り返り項目をもとにチェックしていきましょう。

振り返りの色分け

  • 仕事は青色
  • 娯楽は赤色
  • 生活時間は緑

振り返り項目

  1. 仕事とプライベートのバランスは?
  2. 自分のための時間をとれているか?
  3. どこで時間を無駄遣いしているか?
  4. 何をしているときに、どんな中断が入ったか?

だいたいが優先順位の低いものに時間を使ってしまうことがよくあります。

本来やる必要があった優先順位の高いものから取り掛かれるように改善していきましょう。

-映画レビュー

Copyright© エゾブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.