
ezoe
筋トレのアニメから情報収集してみた
友達に教えてもらって見始めた。
やっぱり最初はモチベーションから上げていかないとね。
自分のモチベーションとしては健康のため。
最近はテレワークで家から一歩も出ていないので、さすがに運動不足すぎるのでなにか運動しないとなというのがきっかけ。
ずっと座りっぱなしだから肩こり、腰痛がひどくなってきているから、早めに手を打っておかないと。
そんなことで家でできる筋トレを始めようと思った次第ですよ。
で、なにすればいいかこのアニメで教えてくれたので、あとは環境を整えて実践していくのみ。
毎日のルーティーン化さえしてしまえばこっちのもんですね。
見始めたアニメはこれ。

「ダンベル何キロ持てる?」
割と本格的に筋トレの解説をしてくれるのと女の子がえろいのがバランスよくていいですね。
まちおさんが面白くてくすっと笑ってしまうのもよい。
全部で12話あって、最後に一緒にトレーニングできるコーナーもあるので、解説されているものをやっていこうと思います。
- ✅スクワット20回
- ✅プランク30秒
- ✅ダンベルカール2キロ 片腕15回
- リバースプッシュアップ20回
- ✅バイシクルクランチ40回
- プッシュアップジャンプ
- ✅サイドレイズ20回
- ランジ
- ✅バックエクステンション10回
- ポージング
- グルートブリッジ
- ✅腕立て伏せ20秒
あとは動的ストレッチも取り入れていきたいですね。
朝起きたらラジオ体操第1と第2をしようかな。
後は腹筋ローラーもやる。

筋トレを朝昼晩にわけて、やっていこっと。
10分くらいで終わるかな。
これを鬼の継続ができるようにしていこう。